ダイバースリーダーシップ推進協会 ブログ

ダイバーシティと多様性を強みに変える組織作りコンサルティング 育成のプロ集団、ダイバースリーダーシップ推進協会のブログです。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

戦略人事を再考する ~戦略人事をバズワードで終わらせない~

前回のメルマガでは、自分を鼓舞するという意味も含め、「戦略人事」が未だ実現できていない現状について、私なりの見解を述べさせていただいた。今回は、「ではどうすればよいのか?」拙案ではあるが、3つのポイントをご紹介させていただく。

戦略人事を再考する ~現状への警鐘:自戒の念も込めて~

「戦略人事」という言葉が使われるようになってから、10年ほど経つ。人事部や人事コンサルタントにとっては、その実現はもはや常識と言われる レベルまで、定着したように思う。 しかし、本当に実現できている企業、実現をサポートできる人事コンサルタント…

共鳴と振り返り(シンギュラリティ時代の人材マネジメント 第3回)

【共鳴と振り返り】 前回に引き続き、これから本格的な到来をするAIの時代、シンギュラリティ("技術的特異点=レイ・カーツワイル)時代の人材マネジメント第3弾です。 (合わせて前回内容も宜しければご一読ください。近々DLAウェブサイトにもバックナンバ…

手放す勇気を持て(シンギュラリティ時代の人材マネジメント 第2回)

【手放す勇気を持て】 前回に引き続き、これから本格的な到来をするAIの時代、 シンギュラリティ("技術的特異点=レイ・カーツワイル)時代の人材マネジメント第2弾です。 (合わせて前回内容も宜しければご一読ください。近々ウェブサイトにもバックナンバ…

プロの領域とピュア視点を持て(シンギュラリティ時代の人材マネジメント第1回)

【プロの領域とピュア視点を持て】 今回から拙著パートに於いて、これから本格的な到来をするAIの時代、そしてその1つの大きな変化点として、 シンギュラリティ("技術的特異点=提唱したレイ・カーツワイルの定義では、「100兆の極端に遅い結合{シナプス} …

利他主義の実践について

「利他主義の実践について」 トランプ政権発足後、矢継ぎ早に大統領令が発令された。メキシコとの国境への壁建設、オバマケアの見直し、 TPPからの離脱、中東・北アフリカ7カ国の合衆国への入国制限など読者諸氏はすでにご存知の措置です。 これら一連の流…

ダイバーシティは大切だ…まあ、そうだよね。。

ダイバーシティは大切だ…まあ、そうだよね。。 「スッキリしない”何か”」を考える 「個々人が大切にされる職場」「すべての人が働きやすい職場」、、 ダイバーシティの重要性が叫ばれて久しく、 ダイバーシティを推進する立場に指名された人も、推進対象とし…

均質化からの脱却(—日本柔道の挑戦)

均質化からの脱却 2017年明けましておめでとうございます。 本年最初のメルマガは日本柔道界の挑戦について考えてみたいと思います。 日本の国技、お家芸と言っても過言ではない、柔道。 しかし、ここ数年弱体化が進んでいました。 この経緯については、2013…

働き方改革と多様性

働き方改革と多様性 電通事件で再び注目される過労死問題 2016年も暮れようとしています。 今年世間の耳目を集めた事件を総まくりする報道の中で、 10月にニュースとなり、記憶にも新しい、大手広告代理店 電通の過労死事件についても、 再び取り上げられる…