ダイバースリーダーシップ推進協会 ブログ

ダイバーシティと多様性を強みに変える組織作りコンサルティング 育成のプロ集団、ダイバースリーダーシップ推進協会のブログです。

11の人材タイプ

“組織の「心臓」、心理的安全性の目詰まりが組織を殺す” 目詰まりのない組織 #6 ~ アフターコロナも輝く組織でいるために ~

【循環機能(=現場に眠る情報の吸い上げ)の目詰まりは組織を殺す】 昨年より開始した「目詰まりのない組織 ~ アフターコロナも輝く組織でいるために ~」のシリーズ、前号では戦略・施策(頭)と、その実行・実現(ボディ)をつなげるエンゲージメントを…

PJの現場から(4) – Planning/Execution機能の強化: 敢えての「隔離」

「PJの現場から」の第4回(最終回)をお送りします。 前回メルマガでは「Planning/Execution機能」に生じていた問題が大きく3つあり、そのうちの2つについて内容と対策事例をご紹介しました。今回はやや例外的な事例となる第3の問題についてご紹介します。 …

PJの現場から(3) – Planning/Execution機能の強化: 身近に居た「適材」を借りる

「PJの現場から」の第3回。前回「Leader機能の強化」では、コミュニケーション不全を「行動様式の違い」と捉え、On/Off両面で「行動に枠組みを適用する」ようそれとなく調整したり、リーダーシップ強化のためならば社内政治だって利用する、というベタなエピ…

PJの現場から(2) – Leader機能の強化: On/Off両面でのコミュニケーション&「政治」の利用

PJの現場から(2) 秋の台風シーズンが少し早めに始まったようで、台風13号&15号で西も東も大荒れでしたね。 さて、前回からシリーズでお伝えしている「PJの現場から」第2回目です。 前回はPJチームの置かれている状況をざっくりとお伝えしました。 (前回メル…

新時代に必要な11人の戦士 ~人材育成を超える、ミッション・戦略実現のツールとして〜

前4回にわたって、これからのビジネスの世界で求められる人材として11のtypeを紹介して参りました。 本号では、この「11type」の使い方についてご紹介して参ります。 この「11type」の最大の特徴は、 “戦略の実行力を最大化し、成果を出すために開発された”…

新時代に必要な11人の戦士 ~勝利を実現する4人〜

【新時代に必要な11人の戦士 ~勝利を実現する4人〜】 戦略の実行現場においては、“最後までやり切る”ことは当たり前であり基本でした。 しかしながら、高度化されたニーズへの対応、ユーザーですら気付いていない価値・顧客体験の提供という現在のビジネス…

新時代に必要な11人の戦士 ~勝利へのシナリオを描く3人〜

【新時代に必要な11人の戦士 ~勝利へのシナリオを描く3人〜】 戦略の立案において、科学的・感覚(感情)的両面から仮説を構築し、 検証することの必要性・重要性は従来から述べられてきました。 物質的豊かさが進み、ユーザー満足度の基準が高まっている現代…

新時代に必要な11人の戦士 ~勝利へ導く2人のリーダーとは?〜

【新時代に必要な11人の戦士】 今後加速が予想される、事業スピード・課題難易度の両方の高まりに対応できるだけの組織適応・対応力を持つには、人起点での静的な組織づくりから、スキル起点での動的な組織づくりに変わる必要がある。このような背景から、私…

新時代に必要な11人の戦士〜人材活用・組織分析の新たな視点〜

【そもそも、なぜ多様性がここまで求められるのか?】 チーム力の強化や人材を見極める際、根拠や、確信を持ってアサインや実行プランができないなどでお困りになった事はないでしょうか? 昨今クライアント先で頂く課題として、優秀人材の採用や、配置転換…